「ビリーフリセット®︎ワーク体験会」のお知らせ

ビリーフリセットワークを実際に体験できるワークショップです。

ワークショップ概要はこちら ↓  ↓ ↓

子育ての悩み、夫婦関係、ご自分の生きづらさ、人間関係など。

ビリーフから紐解いて、リセットして自由に生きませんか?

1名様、私のビリーフリセットワークを受けていただくことができます。

通常私のセッションは、長期講座の受講生さんのみ(55,000円)ですから、ぜひこのチャンスに受けていただいたり、見学体験していだけたらと思っています。

子育ての悩みだけでなく、今悩みがあって自分に向き合いたい方、子育て支援をされている方、カウンセラーさんなども、お待ちしています。

ワークショップに参加・見学された方の感想

Aさん

最初の悩みや今までの状況

人や周りの環境に合わせてしまう。言いたいことを言ったら嫌われるんじゃないか、関係性が壊れるんじゃないかと思うと言えない。
ASDでHSCの長男の自己肯定感の低さが、自分の自己肯定感の低さを投影してるような気がしてしまい自分が変わらないと子供達も自分と同じように生きづらさを抱えていくんじゃないかと思う。

ワークを見学した感想

Yさんの「期待に応えないと、いる価値がない」は私のビリーフでもあったので、自分がセッションを受けてる感覚で見学できました。
体の反応やそのビリーフを持つことのデメリットメリットも同じ部分が多く、違う部分は私の場合はこうだなとか思いながら聴いていました。
家族関係は違っても小さい頃の私が感じ取ったお母さん、お父さんに認められる、褒められる、愛されるためにはこうならなきゃいけないは同じでした。

普段はどちらかというと冷静でものごとを客観的にみてしまい、イメージワークなどは入り込めず上手くできないのですが、今回初めて自分の内側にあったものに触れられた感じで、驚くほど涙が溢れてきました。『えっっ?これ何のマジック⁇』みたいな感じでした。

そしてそんなに問題のある親子関係で育ったわけでもなく、否定されて育ったわけでもないのに

HSCである私は親の大変さや忙しさを感じ取り、親の「あなたはしっかりしていて手がかからない子」と言う言葉通りの子供にならなきゃいけないと強く刷り込まれていたことに気づきました。


たまたま?同じビリーフを持っていたこともあると思いますが、他の方のセッションを聴いているのにこんなに自分がうごかされたことにびっくりでした。

また、今回私だけがあかりさんと話すのも全く初めてでその上セッションもどういうものか全然わからずに参加したので緊張もあり、もし自分がセッションを受ける立場だったら、言葉を探したり相手を気遣ってこう反応しなきゃ的な感じになり、ありのままの感情や言葉が出せなかったかもしれませんが、見学ということで素直な感情が出せたと思います。

③このワークショップに参加してよかったこと

子育て以外の悩みでもなんでも悩んでること困ってること上手くいかないことなどがある方など、解決に動き出すきっかけになると思います。

また、親子関係や子育てで感じることは少なからず似たような感情や想いがあり、他の方の話から気づかされることもあって、思い切って参加してみて良かったです。

ワークショップで実際にワークを体験された方の感想

Yさん

①最初の悩みや今までの状況とビリーフ

周りの人から「期待されている」ことに応えなければならない、常に頑張らなければならない、ゆったりと過ごすことができずいつも気持ちが落ち着かない。それが自分の性質だから仕方がないと思っていた。

ビリーフ「期待に応えないと、いる価値がない」

ワークを受けて分かったことや気づき

自分が周りからの期待に応えたい、認められたい、と思って頑張っているのは良いことだが、常に心にゆとりがなく、自分を苦しめているのはよくない、と思っていた。 でもそれが自分だけの問題ではなく、他人にも「期待に応えろ」と要求する気持ちがあったことに気づいて衝撃的だった。

特に我が子には、私と同じくらい頑張るのは当たり前なのに、全然できていないね、と心の底では思って接していたことに気づいた。

頭では子どもも人格を持った1人の人間として尊重しなくてはならない、と分かって接していたつもりだったけれど、ワークの中であかりさんの質問に答えていくと、子どもにも期待し、それに応えないのは悪、いる価値がない、という酷いことを思っていたことに気づいた。

「期待」が何なのか分からないから、他人と比べることで優劣を判断していたし、達成していない人を軽んじて安心したり、できている人を羨んだんり妬んだりしていたのだということにも気づいた。

他人を気にしすぎてしまう自分が嫌でモヤモヤしていたのはこのビリーフのせいだったと分かった。

自分の生育環境は悪くはなく、愛情を注がれて育ったと思っているので、小さい時の自分がこのビリーフを持ってしまったことが最初は全然わからなかった。

プレッシャーを親から与えられたような記憶もなかった
が、あかりさんの問いに答えているうちに、「母親が喜ぶように頑張らなきゃな、期待されてるのは辛くはないしむしろ嬉しいし、とにかく頑張らなきゃ」「父親にも認めてもらえるな。頑張らないことは考えられないな」「頑張っているからこそ、私はいる価値があるんだ」と思い込んだ小さい自分がいることを感じた。すごく不思議な感覚だった。

親は私がこんな風に思うことを望んでいたわけではないのだろうけれど、小さい私は勝手に思い込んで、それが今も私を縛り付けて苦しめていることが驚きだった。

ワークが進み、とにかく頭でいろいろ考えるのはやめてあかりさんの言葉に耳を傾けると、「期待」ってそもそもなんだ?私がいる価値と関係なくないか?いる価値っていうのもなんだかおかしい。
素のままの正直な自分でいるほうがずっと自然でいいし、自信も持てる。

だって、私は私で、この世に一人しかいない唯一の存在なんだから。誰かの期待に応えたり、誰かに価値を与えられたりする存在ではない。

私は私を生きる。それでいい。

そんな風に思えたのが本当にすごく驚きで幸せでした。

③終わってからの変化などがありましたら

今までは、夫は子どもたちに何か問題が起こると、私が甘いからだ、自分が子どもたちをしつけようとするのを私が邪魔するからだ、とよく私のせいにして喧嘩になっていたが、 ビリーフリセットの翌日に、夫が、「自分が失敗したのと同じ失敗を子どもたちにはさせたくないって思っちゃうんだよね。違う人格なのにな。」「言葉遣いが悪いのは自分に責任があるなって、それは直さなきゃなって思うわ。」などと言い驚いた。

私も「これからあの子たちが大人になっていろんなことがあると思うけど、まず親に相談してみようって思ってもらえるような関係を築きたいんだよね、私。」とか、なんだかこんな風に子どもたちについていい感じでじっくり話すのは初めて?って感じで驚きだった!

私が意識的に何かを変えたわけではないのに…不思議すぎます。

そして、子どもたちに対する夫の言動も態度もすごく変わった。
怒鳴ったり怒ったりがなくなった。私に対しても言葉が優しくなり、存在を尊重してもらえているような気がする。
息子たちとは、特に下の子と一緒に料理をしたり、学校であったことを話してくれたりと近づけた感じがする。

今まで私はとにかくあれもこれもしなきゃといつも思っててイライラしてて、自分を制御できずに大きな声で怒ることが多かったが、イライラしなくなったし、腹が立つことがあっても、あー、これに腹立ったんだよね、それは仕方ないわ、私。と、なんとなく客観視できるようになってきた。

そして、自分の成長を感じられ、自分に優しくなったし自分を認めてあげられるようになったと思う。

④このワークショップに参加してみて

あかりさんに対しては全幅の信頼を寄せているので、もうありのままの私を委ねようと思ってセッションに臨みました(笑)。カウンセリングしていただけて本当にラッキーでした。

頭で考える私が出てきても、「違ったらなんか違うって言ってね」「とにかく、大丈夫だからね」と安心させてくれて、心で思う感じになれました。

私の言葉を適切に変換してくれて、話しているうちに隠れていたり隠していたりしていたものがどんどん深いところから出てくるような不思議な感覚でした。
小さい自分の気持ちを感じて、健気な子どもの自分を心から愛おしく思えました。

⑤ビリーフリセット®ワークってどんなセッション?

自分の潜在意識を体と心で感じられるすごいセッションだと思います。
全く気付いていないうちに負っていた傷に気付けて癒すことができた感覚です。

自分の母親や父親、夫や子どもたちに対する愛情も再確認できて深まりました。

ワーク前にはこのビリーフは手放せないかもしれないと思っていたのに、最後の方には「期待」とか「いる価値」とか、そんな言葉自体がおかしく思えて笑ってしまったのが本当に驚きでした。

ワークショップ日程

【日程】
ビリーフリセットワーク体験会

1月12日(日)@ZOOM
1月21日(火)@ZOOM
1月22日(水)@東京
2月2日(日)@東京

2月14日(金)@ZOOM
2月22日(土)@東京
2月28日(金)@ZOOM


先生、支援者さんのための
ビリーフリセットワーク体験会

1月29日(水)@ZOOM
2月15日(土)@ZOOM

お申し込みはこちら
↓ ↓ ↓ 
https://semican.net/event/SC190263/spwvwm.html


どちらも 10:00〜14:00

限定 6名

参加費 11,000円のところ
    →→→5,500円

終了後、希望者の方には
\無料/
なんでも相談ランチ会
もしくはZOOM相談お茶会に参加できます

 

ワークショップ当日の内容

今のお悩みからご自分のビリーフを見つけます。

自分1人ではやってもよくわからなかったり、もっと深い気づきが欲しい、などあるかもしれません。

当日、ワークの答え合わせをしますので安心してくださいね。一緒に考えます!

その中から1名、ビリーフリセット®︎ワーク(2時間程度)を受けていただけます。

他の方は、見守りながら見学してください。

その日の代表で受けていただくビリーフリセットワークは、参加者全員の深い気づきと、子育てと自分自身が変わっていく愛と力になるでしょう。

ワークショップお申込はこちら ↓  ↓ ↓

ビリーフリセットワークって、こんなワークです!