本当は子どものことを愛せない、と 自分を責めているあなたへ

 

「子どもの事が可愛いと思えない」には理由がある

 

「実は、私・・・。

子どものことが、そんなにかわいいと思えないんです。
周りのお母さんみたいに・・・。
可愛くないわけではないし、ちゃんと育てたいと思っているけど。」

そんなお母さんは、本当にたくさんいらっしゃいます。

でも、お母さんが、子どもを愛せない。
愛情が溢れるほどの愛おしい気持ちがわいてこない。

それは、あなたが悪いのではありません。
それには理由があるんです。

「わが子のカウンセラーになる♪ ビリーフリセット®︎心理学・初級講座」を受講されたMさんの変化から、その理由を考えていきましょう。

 

子どものこと愛しているのか、わからない。

Tさん(中学生、小学生、女子3人のお母さん)

・受講前の子育ての悩み。

子どもに対して「〇〇すべき」が強すぎて、頭ではわかっていても、どうしても子どもをコントロールしてしまうこと。

愛情が薄くて、どこか子どもを冷たくみている。
このままでは、将来、愛情が足りなくて、子どもがダメになってしまうようなそんな気がずっとしていた。

子ども達のことは、とても大事だし、お母さんとして、ちゃんと育ててあげたい。

でも

「子どものことを愛しているか?」と 聞かれたら
「ごめんなさい、よくわからない。」というのが本音。

こんな私がお母さんで、ごめんね。

 

講座の受講前と受講後の変化

受講前
子どもとケンかをしたら「あんたが悪い!」って夜、絶対に迎えに行かなかった。

受講後
子どもとケンカした夜でも、「ま、別にいいか・・私、迎えに行きたいかも」って、迎えに行ったら、次の日に娘が「遅くに迎えにきてくれてありがとう。嬉しかった!」って。

自分の心の声が出てきてくるようになって、それを自分で聞いてあげられるようになった。

 

受講前
子どもにどんなに怒ってケンカしても、学校の弁当だけは作らなくてはいけなかったので、イヤでも、義務で作っていた。

受講後
子どもとケンカして、「もう、今朝は、作らない!」って、朝、弁当を作らないことができた。

その夜、初めて、おむすびの作り方を教えてもらいに、声をかけてきた娘に「やっぱり私は、娘のためにお弁当をつくってあげたいんだな」って、気がつけた。

なんだか、心がホワッとあったかくなった。

義務やするべきに縛られてなくなり、自分の気持ちで動けるようになった。

 

受講前
今までは、片付けてない子ども部屋をみると、「どうして、何度言ってもこんなに片付けられないの?ヒドい!」
汚い部屋中を写真に撮って、メールを送りつけていた。

受講後
片付けてない子ども部屋を見たとき、「あ、今は片付けられないんだな~」って、初めて思えた。

そしたらスーッと心がラクになって、写メは送らなくてよくなってた。

 

受講後
仕事で、とっても忙しかった日に、初めて!!何も言わないのに子どもが洗い物をしてくれてた!!

えーー!!どういうこと??

何か、今までと違う・・・不思議なことがおこってる。

 

サイボーグなお母さんはどうやって変わることができたのか。

「サイボーグなお母さん」に、何が起こったか?             

Tさんの受講前の様子から、今まで、どんな気持ちで子育てを頑張ってこられたかが、目に浮かびます。そして、自分では気づいてなくても、どんなに自分を律しながら、懸命に子育てをされてきたかが伝わり、胸が痛みます。

こんな「サイボーグなお母さん」のことに、心当たりがあれば、読み進めてくださいね。

 

サイボーグ=鉄のボディスーツをヨロイにして全身を覆っているイメージ。

それは、子どもの気持ちを感じることができなくて、「こうあるべき」「こうしてはいけない」というお母さんの正しさでしか、子どもをみることができないお母さんがイメージです。

 

・サイボーグなお母さんにどんな変化が起きたの?

汚い子どもの部屋を見たとき。今までは

  • 今までは何度言ってもわからないできないダメな娘
  • これじゃ、将来ダメになる、心配な娘。
  • ダメだから、変えなくちゃいけない娘。

としか、みえていないのです。

でも「あ、今は,片付けられないんだな~」って自然とお子さんの気持ちがわかった。
わかってあげられたんです。

それは

今までは、自分がいいお母さんになる為の子ども。

「きちんと育てなくてはいけない子ども」
なんだか、モノみただったのに、そこに、〇〇ちゃん(←娘さん)という「いのち」が吹きこまれたのです。

そうすると

・ただ一生懸命、生きている娘さんの「ほんとうの姿」

・本当は、いろんなことを抱えながら頑張ってる「気持ち」

その娘さんのそのままが、感じられたり、わかったりするようになるのです。

 

それが「愛」ってこと。

 

ビリーフリセット®︎®カウンセリングで、「愛」を取りもどす

この大きな変化は、Tさんの方に「いのち」が灯ったからです。

自分の中にあった「深くて、一生懸命で健気な愛」に気づき、「欲しかったお母さんの愛」を受けとることができたから。

 

それは、つい3週間前のビリーフリセット®︎®カウンセリングのファミリーワークは、小学生の時のTちゃん。

小さいTちゃんが、一番に求めていたもの。求めて求めてやまなかったもの。それは、お母さんが

  • 「この私をみてくれること」
  • 「そのまんまの私を認めてくれること」
  • 「なにもできない私であっても、愛してくれること」だけど、そんな「お母さんの愛」を感じられなかった。

求めても、もらえなくて
それでも頑張って、勉強して・・
でも、やっぱり愛をもらえないで。

それでも、お母さんに認めてもらえるように、頑張って頑張ってきた。
痛ましいくらいのTちゃんの姿がありました。

お母さんにもまた、子どもを可愛いと思えない「痛み」があって。

ファミリーワークの中で、そんな家族を整理していったら、お母さんにも、Tちゃんにも、愛情が戻ってきた。
そんなワークになりました。

サイボーグお母さんになってしまう理由

Tさんが、サイボーグなお母さんだったのは、
そうしないと生きていけなかったから。

小さいTちゃんは、お母さんに寂しい気持ちを感じたり、そのまんまの私をみてほしい、とても寂しい気持ちを持ったりしたら、つらすぎて、生きていけなかったのです。

自分の本当の感情を感じないサイボーグになったら・・・
つらくなくて、生きられる。

これが、あの家族の中で生きぬくためのオキテ。
つらいですね。

無意識だけど、そうやって生きてきたTさんは、ファミリーワークで欲しかった「お母さんの愛」が戻り、講座での心のしくみを学び、仲間との安全な場で、つらさを共有したり、受け入れてもらったり。
そうやって、4ヶ月をかけて、心が柔らかくなって、徐々に、自然に、自分にも愛が感じられるようになったのです。

私は、ダメなお母さん。人としてもダメなんじゃないかって思ってた。

「自分は、ダメなお母さん。人としてもダメなんじゃないかって思ってた。」そう、Tさんは話してくれました。

「でも、今はこうやって、自分の気持ちがでてきて、その自分の気持ちで動いて、それが子どもに伝わって返ってくる。
不思議だけど、これが、本当の関係だ。って、わかるんです。

今、愛するって、こういうことなんだって、わかるんです。」

 

サイボーグの鉄の塊の正体は愛

そう、自分の中に「愛」があったんだ。って、気がつけたとき、嬉しくて、ツーーって、涙が出てきたね。

それは、それだけ「愛」を求めていたし、ずっと、ずっと子どもたちを愛したかったの。

 

そう、サイボーグの鉄の塊の中は愛。

よかったね。

やっとやっと、ほんとうのTさんに、戻れたということなのです。

 

「サイボーグなお母さん」へ

サイボーグなお母さんって、実は、たくさんいらっしゃいます。
そして、人にも言えず、Tさんのように、自分を傷つけています。

でも、それは違うって、あなたに伝えたい。

サイボーグなお母さんは、愛が誰よりも深い人。
健気で、一生懸命で。
誰よりも愛を求めてきた人。

 

「今まで、よくがんばってきたね。もう、いいよ。

独りで抱えなくていいから。」

 

まずは、そんな小さい自分をわかってあげて、大事にしてあげることから、始めてみてくださいね。

 

私は、あなたを見守って、応援しています。