さぁ!どんなことも成長と楽しみになっていく生き方へとシフトしよう!!

今日はMさんの
子育て&人生大逆転ストーリーをお送りします。

どうして、こんなにも大変だった状況が
短期間で
こんなにも大きく変わるのだと思いますか?

その秘密と方法をお伝えしていきますね。

当時Mさんのお子さんたちは

長男19歳
・不登校を経て通信高校卒業後は自宅で。

次男17歳
・不登校を経て中学卒業後、自宅で過ごす、強迫神経症。

長女14歳
・中3、小6から不登校。

もう、何年も真っ暗なおうちだったと思います。

そこから、マザーズビリーフリセットに出会って、たった1年で・・・

もう何年も社会に出られなくなっていた3人の子どもたちが、人と関係を作れるようになり、自ら人生を歩み始めたのです。

詳しくはこちら↓ ↓ ↓ 

たった1年でここまで変わる!!
ここには、そうなるためのメソッドがありますよ。

まずは、今の子育ての悩みやあなた自身の生きづらさ

その根本原因にアプローチするから。

その根本原因とは、私たちお母さんに、自分では気がつけない・・・、幼い時から抱えてきた大きな心の傷や痛みでしたね。

もう一つあります。

それは「自己否定」

自己否定こそが、私たちの悩み、生きづらさ諸悪の根源!と言っていいでしょう。

自己否定とは
あなたがあなたにダメ出しをしてるってこと。

これもね、すごく思い当たる人と「いや、私自分なんて否定してないですよ。大丈夫ですよ」という方があると思うのですが。

それでもOKです。
このまま読み進めてみてくださいね。

私たちお母さんの悩み、生きづらさの根源って、私たちが気づかないところにある「心の痛み」と「自己否定」

子どもたちが抱えてしまう悩み、生きづらさの根源も「心の痛み」と「自己否定」

そこにアプローチして、リセットしていくのが、ビリーフリセット®︎ワークなのです。

え!!でも・・・
私たちが気づかないところ(潜在意識)にある「心の痛み」と「自己否定」でしょ?

どうやってわかるの?

おお!よくそこに気づきました。

「心の痛み」と「自己否定」があるよー!!と教えてくれているのが

現実に起こってくる悩み、苦しみなのです。

・イライラや、怒りが湧いてくること
・感情がどうしても抑えられないこと
・「〇〇すべき」「〇〇すべきでない」に縛られてしまう
・自分のせいだと責めて苦しい
・子どもの気持ちがよくわからない
・子どもがダメになってしまうと、頑張りすぎてしまう
・人のために!と頑張りすぎてしまう
・人の目が気になって言いたいことが言えない
・子どもを愛せない
・なぜか、大変なことばかり起こる
・なぜか、幸せになれない

そんなことまで・・・全部!!!です。

(↑これを苦しみリストとしましょう)

だから、ビリーフリセットワークでは、「息子が〇〇しないことに、イライラするんです」
というイヤな現実を取りあげて、その根本原因(自己否定と心の痛み)を見つけてリセットしていくのです。


それは、あなたの心のお庭の草取り、のようなものですね。

今までは、生えている草の、草の部分だけをカットしてきたのだと思いますが、どうでしょう?

それが、一般的なフツーのやり方なんです。

だから、草の部分をカットした時だけは、スッキリして問題を解決したように見えますが
また生えてくるんですよね。


生えてくるだけならまだしも、同じ草が違うところにもどんどん増えて・・大変なことになっていませんか??


根っこから草を抜くことができないから

見ないようにして、元気、前向きで頑張るか、、、

見ないことにして、不安と心配でいっぱいになるか、、

そんな生き方になってしまうんです。

この生き方、本当の本当は・・・
つらくないですか?

でも、そうしか知らないから、こうやって、これまでやってきたのではないでしょうか。

そして問題はそこで終わりません。

そうやって、草が増えていても気づかないふりをしているうちに

気がついたら、他の家から入り込んだりや鳥が持ってきた、他の種類の背の高い雑草がグングン育ち、ツルが巻かれ、

もう、ジャングルのようになっていたりするんです。

ヒエーーー・・

私たちは、その状態であることにも気づけないから

だから・・・・

現実がこんなにも苦しくなっているのです。
(↑苦しみリスト参照)

えーー!!もう、ジャングルになってるの???

それじゃぁ、根っこから草抜きをしたって、焼石に水!
やっても、やってもキリがないじゃん・・・汗

そうそう、そうなんですよ。
ここからが本題。

だから、どうしたら最短、最速で、
このジャングルになってしまったお庭を
本来のあなたのお庭に戻せるかを考えましょうよ!!

これを実践していくのが
マザーズビリーフリセットです。

草(ビリーフ)に自分で気づけるようになりましょう!

不思議ですが、「私の中にこんな雑草があった」と気づけるだけで

あなたの現実は変わっていくのです。

(前回記事のKさんの例)

草抜き(ビリーフリセット)を人にしてもらうだけじゃなくて
自分でわかるようになりましょう!

今、こんなにたくさんになってしまった草たち。
やっぱり一つ一つ草抜きをしていきましょう。

そのうちに、その草が生えなくなってきます。

ビリーフをリセットする仕組みがわかってくると、いちいちビリーフリセットをしてもらわなくても、ビリーフに振り回されにくくなります

どうしてこの草が生えてくるのか、その理由を知りましょうよ!

ビリーフの理由と現実を作ってしまう現実と心の仕組み、それを学ぶだけで、土壌が変わるのです。

すると、今生えている草は増えなくなり、よそ者の草たちは枯れていきます。



ね、こうやって、あなたのお庭は、雑草が生えなくなり、

他の自分じゃない変な雑草やツルもなくなってきて

あなた本来のお庭になってくるのです。

まとめると

私たちの今の子育ての悩みや人間関係の苦しみ、現実に起こっているイヤな困っていることは

もともとは、美しくて、可愛くて、ぬくもりのあるあなたのお庭だったのに・・・

ここまで生きていくうちに、いつの間にか生えてしまった雑草とも言えますし。

気づいたら、こんなジャングルのようになってしまい

本来のあなたの影も形もなくなっている状態だから

子育てがつらくなってしまったり
いろんな苦しい現実が起こっているのです。
(↑苦しみリスト参照)

そして

子どもに「そのままのあなたでいいんだよという愛」を与えることができなかったり

あなた自身に、「そのままのあなたでいいんだよ」と心から言ってあげることができなかったり

するわけなのです。



ここで少し、振り返ってみてください。

・子育てやお子さんに何か大変なことが起こりませんように。

・家族や自分自身に辛いことが起こりませんように。

・何かが起こっても、どうにか最小限に収まってくれますように。

そうやって、悪いことが起こらないように、生きてきたのではないでしょうか?


それは、恐れから逃れるための人生。

でもね
ビリーフリセット心理学に出会ったあなたは、ラッキーです。

(私もだ♪)

ビリーフリセット®︎を手に入れると、これからの人生は

そのつらい現実や「イライラ」など些細なことがあっても、その一つ一つに向き合うことで

私たちの生きづらさの根源にある「痛みと自己否定」をしり

リセットしていける

成長と楽しみの人生にしかなっていかないのです。

ええ??
にわかには信じがたいくらいのことかもしれませんね。

マザーズの受講生も、こうよく言ってくれます。

「今までは、ネガティブなことが怖かったけど

もう、怖くない!!

それどころか、楽しみですらあるかも♪

だって、それが自分がどんどんラクになっていくし

どんどん成長していく種にしかならないから!!」

そう言えるようになったのは、この講座の中で、

実際にこうやって変わっていくことを体験し、実感するからなんですよ。